gtag('config', 'G-86WB0XB8Y6');

公文とZ会と読書とスポーツで受験を制す。

公文とZ会で学習を、スポーツと読書習慣で健全な生活を、さらに五感を使った遊びをご褒美にしながら共働きで3人の子を育てています。

スマイルゼミ解約。長男1年生の間は公文1本に絞ってみます。

にほんブログ村 教育ブログ 公文式(くもん)へ
にほんブログ村

f:id:oHanamaru:20201113121748j:plain

お久しぶりです。

今日は年長の長男について書きたいと思います。

現在長男は、公文算数B190と国語AⅡ41くらいに取り組んでおり、さらに公文以外の部分を補うためにスマイルゼミを2年間していました。

しかし、長男は算数についてはもう公文に慣れてしまっていて、スマイルゼミでは簡単すぎてつまらないと言って取り組んでくれませんし、たしかに学年相当は簡単なようで時間も無駄になってしまっていました。

国語についても公文に比べると音読や筆記も少なく、なぞるや選ぶがほとんどなので飽きてしまっていました。簡単だからこそ、サクサクっと取り組めて楽しい♪や自信がつく♪のかと思いきや、簡単すぎると退屈になるとようですね。

もうすぐ小学生コースが始まれば計算と漢字だけは先取りできますし、楽しめるのではないかと待っていましたが、やはり小学生になり学童から帰宅するとなれば時間も限られていますし、色々なことに手を出すより公文1本で1年生は乗り切れるのではないかと考えを改め、先月末にスマイルゼミは解約しました。

長男は色々器用にこなすことは出来ませんが、1つのことに集中するのがうまいです。

公文だけでは足りない部分(算数では計算以外、国語では漢字など)は、長期休みや公文の宿題がない日などに市販のドリルを進めていこうかと思います。

長女の時に小1は経験しているので、だいたいつまづくのは”時計、長さ、かさ”だとわかっています。しかも1年生はそれらも大して苦戦することもなかったと記憶しています。まずは小学校に慣れ、余裕が出てくる2年生なる頃に紙のZ会に入会を検討しようと思います。やはり2人とも、公文に慣れているので紙媒体のが進めやすいようです。

ちょっとしたネット環境不良や、押し間違いでサクサク進まないことにイラついてしまうようです。

 

最近次男もお友達から手紙をもらうようになりましたし、本人も字らしきものを書きだすようになったので、遊びながら年中の終わりまでに公文に入会できるように準備していこうかと考えています。

もうすぐ、長女の国語DⅡと長男の算数Bのテストです!親もワクワクしています!

 

そういえば、小2の長女が学校で分数を習っていたようですが、全く把握していませんでした!!2年生で分数をやり始めるのですね!

私からは教えていませんでしたし、公文でもまだそこまで進んでいませんでしたが、難なく理解できたようで良かったです。

少しでも親しんでおいたからなのかと、このおもちゃのおかげかと思い、久しぶりに長男とも遊んでみました♪

[http://:title]

 

長男がもうすぐ算数C教材に入るので、掛け算の音読を始めました。

計算カードのようなものを取り入れるのは今日が初めてですが、CDでだいぶ聞きなれていたからかその音程でほとんど言えていました。半年ぐらい聞き続けているのですが、まだ誰も飽きていません!絶対おすすめの最強コスパCDです。

[http://:title]

これだけはもう、学校で一括購入してほしいくらいです!

 

にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へ
にほんブログ村 にほんブログ村 教育ブログ 公文式(くもん)へ
にほんブログ村